参加方法
How to Take Part in the Stamp Rally
はじめに
「淡路島中央スマートIC開通記念洲本名所めぐりモバイルスタンプラリー」公式サイトにご訪問いただきありがとうございます。
淡路島中央スマートICをより多くの方にご利用いただき、スタンプラリーを通じて洲本市の観光をよりお楽しみいただければ幸いです。
淡路島中央スマートICをより多くの方にご利用いただき、スタンプラリーを通じて洲本市の観光をよりお楽しみいただければ幸いです。
遊び方
- ①ユーザー登録をしよう
-
スタンプラリーに参加するには、事前にユーザー登録をする必要があります。
下のQRコードまたはURLから、スマートフォンで専用サイトにアクセスし、ユーザー登録を行ってください。
http://awajishimachuo-sic-stamprally.jp/sp/
- ②参加施設をめぐってスタンプを集めよう
-
スタンプラリーの参加施設・宿泊施設には、下のようなQRコードが掲示されています。
施設をめぐって、QRコードを読み取ってください。 - ③クイズに答えよう
- プレゼントに応募する前に、クイズにチャレンジ。正解すればプレゼント応募に進めます。
(正解するまで何度でも挑戦できますよ!) - ④プレゼントに応募しよう
-
スタンプを10個以上集め、クイズにも正解したら、プレゼントに応募できます。
ほしい賞品の応募条件をクリアし、プレゼントに応募してください。A賞、B賞の応募には淡路島中央スマートICを通行した利用証明書の登録が必要です。
利用証明書の登録について、詳しくはこちらをご確認ください。賞 応募条件 A賞 観光スポットのスタンプ10個
淡路島中央スマートICの利用証明
宿泊施設のスタンプB賞 観光スポットのスタンプ10個
淡路島中央スマートICの利用証明C賞 観光スポットのスタンプ10個
淡路島中央スマートICの利用証明書登録について
証明書について
対象期間内に淡路島中央スマートICを通過したことが確認できる利用証明書を「証明書」といたします。
【対象期間】
2018年2月17日~2019年3月31日(淡路島中央スマートIC開通日~スタンプラリー終了日)
以下が「証明書」に該当します。
- 1.ETC利用照会サービスで発行した「利用証明書」のPDF
- ETC利用照会サービスをご利用頂くには会員登録(無料)が必要です。
ETC利用照会サービスでの証明書発行については、利用明細書、利用明細出力の手順をご参照ください。 - 2.ETCマイレージサービスやクレジットカード等の利用明細
- ETCマイレージサービスやクレジットカードの利用明細等で、利用日と淡路島中央スマートICを通行したことが確認できるものも有効です。
アップロード可能なファイル形式:pdf, jpg, png
※クレジットカードの利用明細等はETCの利用以外の情報が一緒に表示されている場合がございます。ご登録頂いた情報は応募条件達成の確認以外には使用いたしませんが、ご登録の際にはご注意ください。 - 3.証明書表示画面のスクリーンショット画像
- 証明書PDFがうまくダウンロード/アップロードできない場合などは、証明書や利用明細の表示画面のスクリーンショット画像でも構いません。
アップロード可能な画像形式:jpg, png - 4.印刷(プリントアウト)した証明書を撮影した画像
- すでに印刷(プリントアウト)した証明書や利用明細がある場合は、それを撮影した写真でも構いません。
アップロード可能な画像形式:jpg, png
※ご登録いただいた証明書に不正があった場合や、淡路島中央スマートICを通過したことが確認できない場合は無効となります。ご注意ください。
証明書登録方法
スタンプラリー専用サイトにログインし、マイページの「証明書を登録/確認する」から登録してください。